DOG HOTEL
お世話内容
1日最大8頭程度の少数制わんちゃん専用ホテルです。 海水浴や観光、お仕事、ご旅行にお出掛けの間、大切なご愛犬をお預かりさせて頂きます。当ホテルではケージに閉じ込めっぱなしではなく、なるべく多くの時間をスタッフと遊んだり、ふれあったりしながら過ごせるようにしています。
<一時預かり>
数時間おきのおトイレ、給水(指示によりご飯)。
長時間のお預かりは気分転換にフィールドやお庭に出ます(荒天時を除く)。
<宿泊>
数時間おきのおトイレ、給水、ご飯、ブラッシング等。
1日2~3回フィールドやお庭で遊びます(荒天時を除く)。
オーナーとスタッフが、1頭1頭とじっくりコミュニケーションをとりながらお世話させていただきます。
お部屋
衛生管理の行き届いた、冷暖房完備のお部屋です。・ステンレスケージ W62×D91×H69 3室(常設)
・ステンレスケージ W55×D76×H62 1室(常備)
・バリケンネル#300 3室(常備)
・バリケンネル#200 3室(常備)
お預かりの流れ

店頭、お電話、お問合せフォームにてご連絡ください。
<お伺いしたい内容>
・わんちゃんの犬種、年齢、性別、持病等
・お泊り経験、ハウス慣れ、人/犬慣れ程度
・チェックイン/アウトの日時(決まっている場合)
※以下のワンちゃんは申し訳ございませんがお預かりできません。
・外飼いのワンちゃん
・超大型のワンちゃん(体高70cmを超える子用のケージがございません。)
・各種予防接種、予防薬を投与されていないワンちゃん
・病気、体調不良、要介護、妊娠中のワンちゃん
・14歳以上の高齢ワンちゃん(初めてのお預かりは原則10歳までです。)
・短頭犬種のワンちゃん(8月は不可。9月~7月は要相談。)
・極度の怖がりワンちゃん
□チェックイン/チェックアウト
8:00~18:00(時間外可)

その日の体調などについてお伺いしますので、少しお時間をいただきます。
ご指定のお時間を過ぎる際は念の為ご連絡ください。
<お持ちいただくもの>
1.首輪とリード
2.敷物(タオル等で構いません)
3.食事が必要な場合は、いつも食べ慣れているものをお持ちください(冷蔵/冷凍食は30cm角の箱に入る程度の量であれば可)
4.初回ご利用時、更新時には以下のものをお持ちください
1)1年以内の狂犬病予防接種済証又は注射済票
※接種猶予証明書でのご利用はできません
2)1年以内の混合ワクチン接種証明書(5種以上)
※子犬は最低2回のワクチン接種が必要です
※有効な抗体価が認められる検査結果書(1年以内)でも可です
※接種猶予証明書でのご利用はできません
3)オーナー様の本人確認ができるもの(パスポートや免許証など)

お預り中のワンちゃんの様子を報告いたします。 ご指定のお時間を過ぎる際は念の為ご連絡ください。
料金
※恐れ入りますがお会計は現金のみの取り扱いとなります。□一時預かり(内税表記)
会員 | 一般 | |
~5時間 | 1,500円/1頭 | 2,000円/1頭 |
5時間以上1時間につき | 300円/1頭 | 400円/1頭 |
□宿泊(内税表記)
会員 | 一般 | |
1日(24時間) | 4,000円/1頭 | 5,000円/1頭 |
追加(12時間) | 2,000円/1頭 | 2,500円/1頭 |
※1家族で2頭以上お預けの場合、2頭目以降は半額となります。
※時間外のチェックイン/アウトは次の追加料金がかかります。
18:00-20:00 +1,000円
20:00-23:00 +2,000円
23:00-5:00 +3,000円
5:00-8:00 +2,000円
ドッグホテルのとある1日
7:00 起床→トイレ8:00 ご飯
お預かりしたご飯を食べた後は十分に休みます。
10:00 トイレ&運動/気分転換
おトイレが済んだ子から順次フィールド(芝生2000㎡)又はお庭(全250㎡/内芝生50㎡)に出て遊びます。怖がりさんやまだ慣れていない子はロングリードを着用。無理に他犬と遊ばせることはせず、マンツーワンでボール遊びや追いかけっこなど気分転換を図ります。
11:00 ハウスにて休憩
たくさん遊んでぐっすり。性格や相性、お預かり頭数などによりセミナールームを使うこともあります。
14:00 トイレ&運動/気分転換
15:00 ハウスにて休憩
18:00 トイレ&気分転換
18:30 ご飯
22:00 トイレ→ハウスにて就寝